2010年03月02日
2008年06月12日
豆腐と雑穀のロールキャベツ豆乳仕立て

材料は
豆腐・玉ねぎ・きのこ類・ナッツ類を炒めて
炊いた雑穀を混ぜて味付け
キャベツはスープで一度サッと茹で
先ほどの具を丸めてキャベツで巻いて
キャベツを茹でたスープに入れて煮立てます
味付けは塩コショウと薄口醤油
最後に豆乳を加えて弱火で煮立てて出来上がり
タグ :ベジタブル料理
2008年01月21日
成功~卵無しクリーム

成功です
卵・乳製品無しのカスタードクリーム
一晩たっても固くならず味も美味しい~

まあ~
カスタードの様に卵!というよりは
きな粉クリームと言った方が近いかもしれませんが
これ
本当に美味しいです
いや~きっと固くなるかなぁ~と
ドキドキだったのですよねー
なんたって材料が
モチですから

2008年01月20日
2008年01月14日
卵を使わない入り卵

どうですこれ?
まるでいり卵のようでしょう~
コレでアレルギーっ子にもOK

これはお豆腐をオリーブオイルで炒めて
ローズマリーとバジルを加え塩コショウ
最後にターメリックで黄色を付けて有ります
お豆腐って実話
オリーブオイルと良く合うのですよ
一度皆さんも作ってはいかがですか?
ちなみに
色を付けるために使っているターメリック
日本名でウコン
そうお酒を飲む方ならご存知のアレ
肝臓だけでなく胃や
脂肪を減らしたりコレステロールを制御したり
皮膚病にも良いとされておりますので
気になる方は色々なお料理にご利用下さい
2007年11月18日
ノンエッグフロランタン
卵なしケーキ第2弾
フロランタン

クッキー生地の上にナッツ類が乗ったスイート
ナッツ類や自家製の柚子やスダチのピールものせて
今回は卵だけでなく小麦粉・乳製品も覗きました
粉には、米粉やきな粉を使ってさっくりと出来上がり
このフロランタンは普通の方が食べても
美味しい、オススメのケーキです
フロランタン

クッキー生地の上にナッツ類が乗ったスイート
ナッツ類や自家製の柚子やスダチのピールものせて
今回は卵だけでなく小麦粉・乳製品も覗きました
粉には、米粉やきな粉を使ってさっくりと出来上がり
このフロランタンは普通の方が食べても
美味しい、オススメのケーキです
2007年11月16日
2007年09月30日
卵無し 抹茶シホン

アレルギー子のおチビちゃんにお土産
白神天然酵母で作った「抹茶シホン」
卵の替わりに、天然酵母で膨らませました
甘味は控えめにして、中に甘納豆入り
卵アレルギーのお子さんも、そうでない方にも
オススメのスイートです
2007年06月23日
2007年06月03日
油抜き中華
巷のアトピー業界では油抜きが主流
で、そんなお母さん達からのリクエスト
油を使わない中華
それで作りましたのがコレ

油未使用の野菜炒め
そしてコレが

小麦粉も使用していない 生春巻きで作った蒸し餃子
次が

ココナッツパウダーが入った油抜きチャーハン
全て下ごしらえしていれば簡単に出来ます
でも、良く考えたら子供のアトピー用と言うよりママのダイエット用
で、そんなお母さん達からのリクエスト
油を使わない中華
それで作りましたのがコレ

油未使用の野菜炒め
そしてコレが

小麦粉も使用していない 生春巻きで作った蒸し餃子
次が

ココナッツパウダーが入った油抜きチャーハン
全て下ごしらえしていれば簡単に出来ます
でも、良く考えたら子供のアトピー用と言うよりママのダイエット用
