2013年03月27日
野菜たっぷりのケチャップ
野菜嫌いの孫のために
野菜たっぷりのナポリタン
玉ねぎ・キャベツ・プチトマト・トマト
りんご・セロリ・カリフラワー・アスパラ
人参・しょうが・にんにくなどの
野菜をたっぷり使って
見た目はただのケチャップに見えて
野菜がたっぷり取れるので
野菜嫌いの♪くんも食べてくれます
2013年03月27日
2010年01月30日
キッズ生チョコレート
あまりの色々しない
シンプルなスィーツが好きな
君の為に作りました
キッズ生チョコレート

味はシンプルにチョコレートだけで
生クリームをたくさん使って
ちょっと優しい生チョコレートに仕立てました
一口食べるととろける
優しいキッズ生チョコレート
皆様も一口いかがですか?
シンプルなスィーツが好きな

キッズ生チョコレート

味はシンプルにチョコレートだけで
生クリームをたくさん使って
ちょっと優しい生チョコレートに仕立てました
一口食べるととろける
優しいキッズ生チョコレート
皆様も一口いかがですか?
2009年05月08日
子供の為の・・・・
♪くんはお野菜が苦って
そんな♪くんや野菜が苦手の子供達の為に
作った
「キッズベジタブルカレー」

作り方は
人参・玉ねぎ・じゃがいも・ごぼう・キャベツをオリーブオイルで炒め
トマトを加え、出し汁で柔らかく煮る
小松菜やほうれん草などの青菜を茹でる
柔らかく炊いた玄米・麦・キビ(どれか一つでもOK)
全てをミキサーにかけ、鍋にもどし、牛乳を加え
カレー粉・塩・こしょう・オイスターソースで味付け
これで、カレーベースは出来上がり
コレに、大豆ミート又は鶏肉を塩コショウして揚げ
シメジも軽く片栗粉をふって揚げます
大豆ミートとシメジをカレーベースに加えてコレで出来上がり
五大栄養素が全て入った
栄養満点のベジタブルカレー
子供達にもオススメですが
大人には辛味を効かせてもオススメ
そんな♪くんや野菜が苦手の子供達の為に
作った
「キッズベジタブルカレー」

作り方は
人参・玉ねぎ・じゃがいも・ごぼう・キャベツをオリーブオイルで炒め
トマトを加え、出し汁で柔らかく煮る
小松菜やほうれん草などの青菜を茹でる
柔らかく炊いた玄米・麦・キビ(どれか一つでもOK)
全てをミキサーにかけ、鍋にもどし、牛乳を加え
カレー粉・塩・こしょう・オイスターソースで味付け
これで、カレーベースは出来上がり
コレに、大豆ミート又は鶏肉を塩コショウして揚げ
シメジも軽く片栗粉をふって揚げます
大豆ミートとシメジをカレーベースに加えてコレで出来上がり
五大栄養素が全て入った
栄養満点のベジタブルカレー
子供達にもオススメですが
大人には辛味を効かせてもオススメ
2008年10月28日
子供と作る簡単ピザ
今度のイベント用に考えた
小さな子供でも作れる
簡単ピザ

手も汚れず、家の道具で作れ、時間も約1時間チョッと
小さなお子様と一緒に作ってみませんか
11月1日(土曜日)食育祭にてイベント行います。宜しかったら、お子さんと一緒にパンを作ってみませんか?
小さな子供でも作れる
簡単ピザ

手も汚れず、家の道具で作れ、時間も約1時間チョッと
小さなお子様と一緒に作ってみませんか
11月1日(土曜日)食育祭にてイベント行います。宜しかったら、お子さんと一緒にパンを作ってみませんか?
タグ :パン
2008年09月23日
小さな子供達へのまかない
本日のまかないは
幼児の為の素麺サラダ

作り方は簡単
素麺は茹でて
お豆腐はそぼろ風に炒め
きのこは少し甘辛く煮
ごぼうは低い温度でカリカリに揚げ
カボチャはオーブンで焼いただけ
そこに、子供たち用
すこ~しだけ甘めのカボスのドレッシングをかけて食べます
カボスドレッシングはカボス1に対してりんご酢を加えてまろやかにし
油を使わず出しを和わせて、スープも飲めるように仕上げました
大人も楽しめる「素麺サラダ」みなさんもいかがでしょうか
幼児の為の素麺サラダ

作り方は簡単
素麺は茹でて
お豆腐はそぼろ風に炒め
きのこは少し甘辛く煮
ごぼうは低い温度でカリカリに揚げ
カボチャはオーブンで焼いただけ
そこに、子供たち用
すこ~しだけ甘めのカボスのドレッシングをかけて食べます
カボスドレッシングはカボス1に対してりんご酢を加えてまろやかにし
油を使わず出しを和わせて、スープも飲めるように仕上げました
大人も楽しめる「素麺サラダ」みなさんもいかがでしょうか

2008年09月08日
野菜嫌いな子供たちへ
子供って野菜が苦ってな子って多いですよね
うちの
クンも野菜が苦って
そんな野菜が嫌いな子供たちへ
ベジタブルペンネのグラタン

ベジタブルペンネ
(マカロニのように穴の空いたギザギザの断面の野菜を練りこんだショートパスタ)
は色々な野菜を練りこんで作っていますので何気に野菜がタップリ取れます
コレを使って、子供も大好きなグラタンを作りましょ~
今回使った、豆乳のホワイトソースには
バターを使わずオリーブオイルで作り
卵の黄身を加えてコクを出し
薄口醤油を入れて旨味を足し
「うさババ食堂」の隠し味です
うちの

そんな野菜が嫌いな子供たちへ
ベジタブルペンネのグラタン
ベジタブルペンネ
(マカロニのように穴の空いたギザギザの断面の野菜を練りこんだショートパスタ)
は色々な野菜を練りこんで作っていますので何気に野菜がタップリ取れます
コレを使って、子供も大好きなグラタンを作りましょ~
今回使った、豆乳のホワイトソースには
バターを使わずオリーブオイルで作り
卵の黄身を加えてコクを出し
薄口醤油を入れて旨味を足し
「うさババ食堂」の隠し味です

2008年06月25日
子供用のマクロビメニュー
お詫びの一言
只今、デジタルカメラが壊れた為、ブログの画像が小さく不鮮明ですが
急ぎ、カメラを購入してバージョンアップした画像をお届けいたします
子供用のメニュー
<
と
シリーズ>
と
シリーズは4・5・6歳児の子供向けのマクロビメニューです

雑穀入り胚芽米
<野菜たっぷりのトロミスープ>
ちゃんぽんのスープ風にして野菜たっぷり入っています。隠し味に豆乳入り

きゅうりの浅漬けシソ風味
<厚揚げとゴウヤのオイスター煮こみ>
子供にゴウヤっと思われるかもしれませんが、大丈夫
一度サッと湯がいて水に数時間漬けて、苦味を柔らかくして有ります

<酢豚風じゃがいもの肉団子モドキ>
じゃがいもの団子は、通常蒸かすか茹でて柔らかくして使いますが
うさババ食堂では、生のまますりおろして作っております

<揚げじゃがいものバジルソルト>
コレは簡単、じゃがいもを揚げて、ドライバジルとお塩をふるだけ
只今、デジタルカメラが壊れた為、ブログの画像が小さく不鮮明ですが
急ぎ、カメラを購入してバージョンアップした画像をお届けいたします
子供用のメニュー
<





雑穀入り胚芽米
<野菜たっぷりのトロミスープ>
ちゃんぽんのスープ風にして野菜たっぷり入っています。隠し味に豆乳入り

きゅうりの浅漬けシソ風味
<厚揚げとゴウヤのオイスター煮こみ>
子供にゴウヤっと思われるかもしれませんが、大丈夫
一度サッと湯がいて水に数時間漬けて、苦味を柔らかくして有ります

<酢豚風じゃがいもの肉団子モドキ>
じゃがいもの団子は、通常蒸かすか茹でて柔らかくして使いますが
うさババ食堂では、生のまますりおろして作っております

<揚げじゃがいものバジルソルト>
コレは簡単、じゃがいもを揚げて、ドライバジルとお塩をふるだけ
